Blog

思うこと

コロナ禍になり、自分と向き合うことが増え、テレワークも?妙に板に付き、ブログやSNSもハイペースに更新しています。自粛期間折り返し地点に来てようやくなんだか呼吸できています。スロースターターで不器用な私ですが、きっと実践の中で研ぎ澄まされて行くものだと信じて今まで、やってまいりました。ブツっと仕事を切られ、放り出されて、早くも一ヶ月。

聞こえて来た自分の内側の訴求は、作品残して行かなきゃ。生きて来た事を残したい。そのための自分のスキル磨きだったのではなっかたのではないだろうか。ただ作品を残すと言うのは思いの外時間がかかると言う事を感覚知として捉え方を間違っていたのでは無いだろうか。と言う事であらためて原点回帰のため筆を綴っています。

確実に一日を積み上げて行く事をできる人間が一番強いのだと。例えば3時間運動しようと思うより、10分でも運動しようと言う方が案外長く続くものだ。意気込みすぎないで好きなように適度にダメな自分を受け入れつつも習慣化するのがコツ。

寿命で死ねないかもしれない世界になってしまった中を生きようとする中で最大の資本は私であり、その自分をどうコントロールするかと言う心のあり方。

メンタル、フィジカル、エコノミー、すごくすごく個人力が大事だなと。

錆びない、腐らない、逃げないための快適な過ごし方を一ヶ月研究してた。

次のブログにテレワークの過ごし方描いてみようかな。

人の動きは止っても、時計の針は動いてる。。

熱烈歓迎、新しい日常。

イイ感じ

関連記事

  1. Blog

    脳のグラビア

    宮藤あどねことクドウアドネです。こちらの撮影稼業がA面とするならば被写…

  2. Actress

    出演情報【志村でナイト】

    3/10(火)24:55~25:25フジテレビ系列より【志村でナイト…

  3. Blog

    舞台

    絶賛、舞台のお稽古中でございます。憧れの役を頂けた喜びを噛み締める毎日…

  4. Blog

    コロナ禍 (2)

    緊急事態制限が出され、全国的な自粛要請を国が発動すると言う事態。各国…

  5. Blog

    暖かい雨

    生暖かくて、しとしとした雨が降ると、"疲れていないよ"と体が強がりを続…

  6. Blog

    2年ぶりのDVD発売です

    緊張しています。新しい人生が動き始めているそんな音がします。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP