- ホーム
- 過去の記事一覧
Blog
-
The Great Gatsby in TOKYO
舞台無事千秋楽迎える事が出来ました。すごく大変であり、楽しい舞台で、素敵なカンパニーの皆様でした。そして難しい役でした。二面性と愛情と死生観。色々考えました。…
-
大人になると言う事
お誕生日を迎え、また、一つ歳を重ねてしまいました。でもいくつになってもおめでとうの言葉はすごく嬉しいです。今年はすごく色々な事に挑戦できた一年でした。例えば…
-
ピエールボナール
広告やポスターの父と呼ばれ非常に親日家で近現代史の移り変わりの中で活躍した画家です。ボナールの絵は絵の構図が独特で目が飽きない。配色もラウドで華やか。ファッショ…
-
加賀に行って来ました。
初めて北陸新幹線に乗って、石川県金沢市へ行って参りました。加賀百万石。やはり百万石納めるのは只事ではありません。文化があり、商業があり、芸者がいて…人々の感…
-
フェルメール展
日本では知らない人はいらっしゃらないくらい有名な画家ですね。先日上野の森美術館の展示のフェルメール展に行きました。よく言われるのが、絵画の歴史は時代背景とも…
-
雨情華月姫のライブにゲスト出演させて頂きました
姫こと人気youtuberの雨情華月さんのライブにゲスト出演させて頂きました。見目麗しくずっと聴きたくなる声。それから王子まことさん、美形でイケメンでした。…
-
出口なし 観てきました(ネタバレ注意)
ご招待頂きまして、国立新劇場にて「出口なし」観劇させて頂きました。サルトルは本当に哲学的。今回は死後の世界で起きる一連の流れを描くお話しで、独特な死生観だっ…
-
舞台覆面2018千秋楽
やっと終わりました…平成最後の夏は長い長い夏でした私は今まで、映像のお芝居のお仕事の経験はあれど、舞台の出演はほぼないし初めてと言われても過言ではない状況で…
-
舞台
絶賛、舞台のお稽古中でございます。憧れの役を頂けた喜びを噛み締める毎日です。お芝居は、本当に奥が深く難しい世界です。しかし、相手にどう伝えるかを考えるのはやっぱ…
-
暖かい雨
生暖かくて、しとしとした雨が降ると、"疲れていないよ"と体が強がりを続けていたのが、嘘ついていたかのように、崩れて行き、眠り過ぎる位に、良く眠れる気がしてる。今…